ネットをめぐる冒険

これだからインターネットはおもしろい。

auケータイの送受信メールはau oneメールに自動保存できる

text:
au oneメール powered by Gmail

auGoogle提携してからはや2年。auケータイから送受信したメールがau oneメールに自動保存出来るようになりました。これ便利すぎなんですけどー。超ヤバいんですけどー。

au oneメールはauが昨年の9月に開始したWebメールサービスで、Gmailのシステムを基盤にしています。au oneかauケータイからau one IDを登録すれば、ケータイのメールアドレスとは別に無償でauone.jpドメインのWebメールアドレスを発行してもらえます。容量・機能はGmailと共通で、6.7GB(5月13日現在)の大容量メールボックスや強力な迷惑メールフィルターなど、余すことなく使用することができます。同様のソリューションをlivedoorも提供していますね。

Gmailアカウントをプライベート用・仕事用で既に2つ持ってはいましたが、その利便性を身にしみて理解していましたし、なにしろ無償なのでもう1個くらいアカウントがあっても困ることは無い。そういうわけでau oneメールのアカウントもサービス開始と同時に取得しました。ところが案の定、利用機会をこれまで見い出せず持て余していたというのが実情です。au oneメールのアカウントだとGoogleカレンダーなど他のGoogleサービスが利用できないというのもネックになっていました。

その後今年に入ってモバイルGmailがau・ドコモ・ソフトバンクの携帯3キャリアの絵文字の送受信に対応し、PC版のGmailでも絵文字の表示のみが可能となりました。このGmailの機能強化は当然au oneメールにも反映されています。お、なにやらGmailの携帯対応が盛り上がってきたなぁなんて思っていたら、ゴールデンウィーク明けにauがau oneメール向けにさらなるサービスを開始していました。

auケータイから送信したメールとauケータイで受信したメールをau oneメールに自動保存できるというものなのですが、これはau oneメール独自の機能でかなり画期的です。

au oneメールへの自動保存機能を有効にする

自動保存機能は5月8日から開始されていますが、デフォルトではオフになっているのでauケータイから設定を行う必要があります。次のようにすれば簡単に設定出来るのですが、これはau oneメールのアカウントを既に開設していることが前提。

Eメールメニュー > Eメール設定 > その他の設定 > au oneメールへ自動保存 > [次へ]ボタン > 本人確認パスワード入力 > [自動保存する]を選択して[OK]ボタン
(※一例なので他にも設定方法はあるかも知れません)

あとはいつも通りauケータイでメールのやり取りを行えば、それがそのままau oneメールにも保存されていくという仕組み。auケータイからの送信メールには件名に(送信ボックス)が、受信メッセージには同様に(受信ボックス)のアイコンが付いて差別化されるので見た目にも分かりやすいです。

しかも前述した通り絵文字対応が既に成されているので、絵文字の表示も難なく行えるというわけ。なお画像だと分かりませんが、アニメーション絵文字はアニメーションGIFに変換されて表示されてちゃんと動いて見えます。

これはau oneメールのアカウントを取得する大きなメリットです。同時に僕にとっては今後もauを使い続ける理由の一つになりました。3G iPhoneが他のキャリアから出てしまったら流石に気持ちは揺らぐかもしれませんが、これは捨てがたい機能だよなぁ。

でもやっぱりGmailとau oneメールのアカウントを使い分けるのは面倒くさいよ、オレはGmail使いたいんだぜという方、お忘れでないですか?au oneメールからGmailへの「転送」設定かければOKですよ。ケータイとPCの全てのメールコミュニケーションをたった1つのGmailアカウントに集約させることも思いのまま。超オススメ。