ネットをめぐる冒険

これだからインターネットはおもしろい。

MySpace.com上陸

text:
MySpace.com

米最大手のSNS、MySpace.comがついに日本上陸しました。国内のSNSとしてはmixiがユーザー数570万人を抱え大躍進しておりますが、対するMySpace.comはユーザー数1億2700万人。メディア王ルパート・マードック氏率いるNews Corporation社により5億8,000万ドルという意味不明の金額で買収されちゃったりもしています。とりあえず、規模だけで言うなら到底勝ち目がありませんが、まずは使ってみないことには分からない。というわけで登録してみました。

友達とつながったり、メッセージが送れたり、グループ(mixiでいうコミュニティ)が作れたり等々、mixiに見劣りする部分はとりあえず無いように思うのですが、もともとmixiは見るだけであまり利用していないので良く分からない。携帯との連携やアルバム機能が無く、その代わりIM機能やカレンダー機能が付いてるといったところでしょうか。アメリカのサービスだけあって、プライバシー周りの設定もけっこう細かく用意されています。

また、画面デザインやプロフィール欄に関しては、mixiとは比較にならないほど柔軟に変更が効く模様。HTMLやCSSが書けるという人は、いじりがいがあるという意味でMySpace.comの方が楽しそうな気がします。他サービスのコンテンツを自分のページ内に埋め込むことも簡単にできますね。しかしその柔軟性が、普段mixiを使っている人にとっては逆に不安要素となるかなと。mixiに比べ、設定画面の説明要素が不足しているので、最初のうちは何をどうしたら良いものか分からない...という印象です。

僕のページはいまのところほぼデフォルトの状態なのですが、時間が取れればちょっと手を入れたいかなと思ってます。正直mixiの居心地があまり良くないので、ブログ以外のコミュニケーションの場としてMySpaceを開拓できたらいいですねえ。あたりまえですが海外の利用者が圧倒的に多いので、旅先で出会った人ともコンタクトが取りやすそう。

mixiはまだまだユーザー拡大中、GREEau提携Yahoo! Days楽天リンクスもがんばっている中での、MySpace.com参入。競争激化は必至という状況で、なかなかの見物になりそうです!ちなみに相変わらずがっつき度合いのえげつないソフトバンクがNews Corporationの共同事業者になったとの報道もありましたが、そうなるとYahoo! Daysの位置付けが微妙になりそうですね。

ふと思ったのは、SNSを2つ以上かけもちで利用するユーザーがどれぐらいいるのか、あるいはSNSを乗り換えようというユーザーがどれくらいいるのかという点。SNSの場合、友人作りをイチから始めるというなら話は別ですが、それまでに培った友人関係をまとめて移行させたり掛け持ちさせるのは至難の業。「乗り換える!」と宣言したものの、周りが付いてこないとたださみしいだけですからね...。国内だとmixiの力はやっぱり強くて、ユーザーのその経験値的なモノをひっくり返すような強力なアプローチが無いと、MySpace.comといえども苦戦を強いられる気がします。そのうちSNSでMNP的施策が登場することになるのかも知れません。