Addicted to Mac

こころおどるコンピュータ。

“Addicted to Mac” Category Archive

30 Entries

こころおどるコンピュータ、それはMac。ユーザーをいつもわくわくさせてくれる、最高にクールなアップル関連の製品やサービスに注目します。

  • text:

    指定したフォルダに検索条件を与え、得られた検索結果をフォルダ階層構造を維持したままコピーするツール “Dripper” をつくりました。Mac OS Xに標準で付属しているユーティリティ・アプリケーション Automator で出来ています。 先にPosterousの方へブログの下書きを兼ね “extract” としてアップしていたのですが、アプリ...

  • text:

    確定申告の結果思ったより還付金が戻ってきたのでその一部を思い切って投資して、MacBook (Late 2008)のHDDをOCZ Technologyの「Vertex Series 250GB SSD (OCZSSD2-1VTX250G)」に換装しました。安くはない買い物だけに到着するまでは購入したことを若干後悔していたのですが、いざ使ってみるとそんな後悔は吹き飛ぶインパクト。HDDとはちょっ...

  • text:

    MacBook、Mini DisplayPort − Dual-Link DVI アダプタ、Adobe Creative Suite 4。いろいろなものが到着して週末にまとめて環境移行したのですが、ディスクの中身をできるだけクリーンにしようと思って移行アシスタントを使わなかったのですんげー大変だった。まずはMacBookについて。...

  • text:

    更新のタイミングを逃して今となってはちょっと古い話になりますが、4月最後の週末にMacBook ProのHDDから「キュイ~」って異音が聞こえて起動に失敗するという現象が1度だけですが発生しまして、さすがに怖くなって直ぐにHDDを換装しました。ちょうど週末の出来事だったので事なきを得たのですが、仕事でも使っているのでその真っ只中に突然故障してしまうことを考えると肝が冷えます。...

  • text:

    MacユーザのWebデベロッパーにとって最早欠かすことのできなくなったParallels Desktopですが、Boot CampボリュームにインストールしたWindows VistaへのService Pack 1(SP1)の適用はしばらく避けた方がいいかもしれません。 下調べ無しに勢いでインストールしてしまったところ、ParallelsからもBoot Campからも起動できなくなるという致命...

  • text:

    Mac OS X 10.4 Tigerに、グラフィックカードのGPUによる描画処理を可能にする隠し機能「Quartz 2D Extreme」というものがありました。Mac OS X 10.5 Leopardになってその機能は廃止されたものと思っていたのですが、「QuartzGL」と名を変えてLeopardにも搭載されていることが判明。勇気がある人は試してみてはいかが。...

  • text:

    There's something in the air. その「何か」は1つではありませんでした。アップルがWi-Fiをキーワードにした新製品群の発表を行いました。プレゼンターはもちろんミスタ・スティーブ・ジョブズ。 年明けのMacworldではいつもそうですが、気合いの入り方が違いますね。すごいことになってます。...

  • text:

    Mac OS X用シングルウインドウWeb開発ツール「Coda」のHTMLモードにMovable Typeのタグ補完機能を実装する機能拡張、“MT4 Tag Concierge for Coda”をご用意いたしました。その名の通りMovable Type 4対応です。Codaユーザのみなさま、快適なMTコーディングをご堪能下さい。...

  • text:

    以前から使ってみようかなぁと思いつつDreamweaver(以下DW)があるからいいかと放置していた「Coda」なのですが、使い始めたらDWより相性がよくてDWの出番が格段に減った。こりゃすげーってことでCodaを紹介する連載第2回の今回は、「エディタde気に入った」編。...