
ただいま、ニッポン。
10月7日から10月20日にかけて、トルコはイスタンブール・サフランボル・カッパドキア・パムッカレ・セルチュクを旅してまいりました。周遊してイスタンブールに戻った際、僕も通過したコンヤ近郊でバスの事故があり、日本人観光客の方が亡くなられたという話を耳にいたしました。心よりご冥福をお祈りいたします。本当に何があるか分からないものですが、とりあえず僕は無事におります。ただいま、ニッポン。...
10月7日から10月20日にかけて、トルコはイスタンブール・サフランボル・カッパドキア・パムッカレ・セルチュクを旅してまいりました。周遊してイスタンブールに戻った際、僕も通過したコンヤ近郊でバスの事故があり、日本人観光客の方が亡くなられたという話を耳にいたしました。心よりご冥福をお祈りいたします。本当に何があるか分からないものですが、とりあえず僕は無事におります。ただいま、ニッポン。...
Domo. Yoso do-ri genchi karano report wa murimitai. Jikanga naikara meippai asobunode blog no koushin wa muzukashiine. Istanbul wo dete Safranbol toiu shizukana machi wo keiyu shite, ima Cappadocia no Goreme toiu machi ni imasu....
さて、いよいよ本日7日よりトルコに発ちます。準備期間が長かった割には、いつもと準備状況はあんまり変わらない状況。んー。...
いよいよ来週からに控えたトルコ旅行。どこに行くかはどんなにガイドブック読んでも決められそうにないので、ある程度は現地に行ってフィーリングで決めます!しかし行き先はいいとして、フィーリングで決めてしまうとちょっと困りそうな持ち物についてはまとめてみます。ベトナムの時にも書いたのですが、これ、旅行前の買い物や準備に役立つのだ。...
トルコ↔東京間の往復チケットとれました。すんなり取れたことは取れたのですが、オフシーズンでもガラガラというわけではないのですね。今回の利用航空会社はロシアのアエロフロートです、初めて乗る。...
決めました。2006年秋、アジアとヨーロッパの文明の交錯地、トルコに行ってまいります。カッパドキャ!...