Search

Tag Search

14 Entries
  • flash
  • 一昨日、アップルが「Safari 4 Beta」を突如発表しました。IE7よりも最大30倍高速に動作するJavaScriptエンジン “Nitro” や美しくユーザビリティの高いCover Flowの搭載、Acid 3テストを初めて通過など、話題に事欠かない今最高にクールなブラウザです。 新機能も含め150個もの特徴が挙げられていますが、そんなことよりもこのSafari 4 Beta(以降Safari 4と呼ぶ)のリリースでその一端が明るみに出た、アップルが水面下で進めているかもしれない壮大な野望について語ってみる。...

  • メインのSWF(main.swf)と外部読み込み用のSWF(load.swf)のフレームレートが異なっている場合、load.swfが正しいフレームレートで再生されなくなります。じゃあmain.swfのフレームレートかload.swfのフレームレートをお互い同じにしてパブリッシュすればいいじゃん、というのがごもっともな意見。しかし例えばload.swfのフレームレートが10fpsかつ元のFLAファイルは無いとかいう状況だと、main.swfのフレームレートを10fpsに下げなくちゃいけない。すると全体的にアニメーションがカクカクしちゃってトゥイーンとかぎこちない感じになっちゃう。 ではせめてload.swfを再生している間だけmain.swfのフレームレートを上げたり下げたりできないか、という発想になるのですが、load.swfにストリーミングサウンドを埋め込むか、ストリーミングサウンドを埋め込んだ別のSWFを読み込むことでそれが可能です。けっこう昔からあるやり方のようですが、実際やったことなかったので実験。...

  • AdobeがAdobe史上最大のリリースとなるCreative Suite 3を発表してから5日。戦略的なアップグレード価格と Intel Mac対応というだけで盛り上がってしまい、さんざん書いたのですが、結局のところ何ができるのよ?ってとこに触れていなかったので、今回はWeb Premiumのアウトラインを。...

  • 米国AdobeからCreative Suite 3(CS3)が発表されました。Macromediaを巨額で買収して無敵となったAdobeが、初めて全製品Adobe名義で放つクリエイティブ・スイート。そして、これはIntel Macユーザーにとっても歴史的な一歩となります。...

  • サーバーサイドをさわれないへっぽこデザイナーが、携帯電話の動画をモブログゲートウェイサービスを利用してFLVに変換し、Flashでそのファイル名を取得してみた奮闘記後篇でございます。前篇では動画モブログ用のブログ作成、MTmailの登録・設定、動画の投稿について解説いたしました。 後篇は、動画を掲載したブログのフィードをFlashで読み込み、FLVファイルのファイル名を抽出するまでをタラタラつづります。...

  • なんだか長いタイトルになってしまったのですが、まとめるとそんな内容のエントリーです。何をやりたいかというと、最終的にhbkrのイエイリさんが作られたFlashの「動画モブログ」を作りたい。しかしサーバーサイドをいじれない僕みたいなへっぽこデザイナーには、携帯動画をFlashで使えるFLVファイルに変換してDBに登録するというプロセスがありえないくらい困難なのです。しかし、MTmailを使えばそのプロセスについてはお任せできることが分かりました。 ここではFlash上でFLVファイルのファイル名を取得するところまで解説。FFmpegを利用したサーバーサイドのスクリプトをさくっと書けちゃう人から見ると、なんかめんどくさいことやってるだけだと思いますのであたたかい目で見守ってやってください。...

  • 謎解きウェブ

    DisplacementMapFilter

    上の写真なのですが、クリックするとモインモインとなります。FlashのDisplacementMapFilterを使ってターゲットの写真を動的に変位させているのですが、これの取り回しがどうもピンとこないです。...

  • ネットをめぐる冒険

    ブログバトラー

    どうも。年末の忙しさに翻弄されてヤラレ気味、そしてブログの更新も滞り気味です。今日は後輩に紹介されて「ブログバトラー」に登録してみました。...

  • ネットをめぐる冒険

    havaianas

    今年も本格的な夏が到来。会社行って仕事してる最中ずっと靴を履きつづけてると、むれて足がスメリーになるというものです。泊まって風呂入れなかったときに自分のいや〜なニオイを嗅いでしまうと、へこむへこむ。というわけで、涼しさは足下から。havaianasのビーサン買いました。...

  • ネットをめぐる冒険

    ABSOLUT RUBY RED

    世界第3位のスピリットメーカーであるV&S Absolut Spirits社のプロモーションサイト。ABSOLUT RUBY RED。 どの商品サイトもクオリティが高いのですが、最近リリースされたABSOLUT RUBY REDのサイトは全編ミュージカル・ムービーというぶっとびよう。...

  • ネットをめぐる冒険

    UNIQLO Soho NY Site

    UNIQLOがNY Sohoに初の出店。まだ出していなかったのか...というぐらいの印象でしたが、立ち上がったティザーサイト「UNIQLO Soho NY Site」を見て力の入れ具合に驚いた。...

  • ネットをめぐる冒険

    Mercedes-Benz Mixed Tape 07

    Mercedes-Benz の格調高い走りに華をそえる、香り立つコンピレーション・ミックス「Mixed Tape」。気づけば第7弾がリリースされている。...

  • ネットをめぐる冒険

    25億画素デジタル写真とZoomify

    世界最大、25億画素のデジタル写真 オランダ応用科学研究機構(TNO)は16日(現地時間)、世界最大のデジタル写真が完成したとして、ウェブサイトに掲載した。デルフトの街並みを撮影した写真で、標準的な解像度(300dpi)で印刷すると、横は6.67メートル、縦は2.67メートルに達する。画素数は24億8722万画素(7万8797×3万1565ピクセル)で、データのサイズは7.5GBに達した。〈WIRED NEWS〉 ちょっと前に話題になってああ一度は見てみたいなとは思いましたが、データサイズが 7.5GB ではいくらブロードバンド時代とはいえまだまだ重すぎます。長い間待つのも億劫なのでそのときはあきらめました。で、今日暇があったのでまた同じサイトを訪れてみると、少し状況が違ってる。...