
気まま視聴覚室
WALLE / ウォーリー
2008年最後に観た映画がこの映画で、本当に良い観納めができました。“WALLE(ウォーリー)” は自分の中で “レミーのおいしいレストラン” を超えるPIXAR最高傑作。まだ観ていない方は公開中に絶対に映画館で!...
2008年最後に観た映画がこの映画で、本当に良い観納めができました。“WALLE(ウォーリー)” は自分の中で “レミーのおいしいレストラン” を超えるPIXAR最高傑作。まだ観ていない方は公開中に絶対に映画館で!...
昨年もここにエントリーした以外にも映画はいろいろと観ましたが、個人的に最も印象に残っているのがこの「レミーのおいしいレストラン」。これはやっぱり面白いよ。...
ジャック・スパロウ再び。...
関東地方の梅雨明けも発表された、暑い夏の昼下がり。「ライフ・イズ・ミラクル」を観ようと出かけたところ、時間設定ミスって遅刻...。蒸し暑さにうなだれていると、ふと隣の上映作品の看板が目に入る。 「大いなる休暇」 予告編で見たこともないし、雑誌やウェブサイトでもまったくノーチェック。3連休の最後に映画ではずすのも嫌だとは思いつつ、タイトルになんとなく惹かれたし呼び込みのおじいちゃんの話を聞いてたら興味がわいたので、そのまま観ることにした。...
今年はステキな映画が多い。いつにもましてそんな気にさせてくれたのは、ウディ・アレン 監督・脚本・主演 の「さよなら、さよならハリウッド」。公開初日の今日、さっそく観に行ったぞ。...