去年の3月に買ったランニングシューズのソールがそろそろ磨り減ってグリップが弱くなってきたようなので、新調しました。自分の足にあったシューズが欲しくて、今回はアシックスストア原宿に相談へ。FOOT IDという最新のシステムを使って足型の分析をして選んでもらったのですが、これがなかなか楽しかったのでご紹介。...
“おいしいくらし” Category Archive
美味いもの・目からウロコのスポットやイベントなどくらしに関わる情報や、「お。」とトクした気分になれるライフハックをお届けします。
Nikeが主宰する世界同時開催のランニングイベント、The Human Race 10K 2009に初参戦。日本のメイン会場となった富士山 本栖湖で気持ち良く走ってきましたよ。行ってからだいぶ時間が空いてしまいましたがエントリー。...
eneloop bikeが欲しいなんて書きましたが、まぁあれは価格的にドリームなので半分冗談で。新車物色のため新宿FlagsのOSHMAN'Sに行ったのですが、ひとめ惚れしてしまい即購入しました。 TOKYOBIKE SPORT 9s OSHMAN'S Limited Editionのマット チャコール×ブルーです。エロいよ。...
SANYOのeneloopブランドの電動ハイブリッド自転車eneloop bikeにスポーツモデルのCY-SPK227が仲間入りしました。今乗っているGIANT ESCAPE R3がそろそろ年季入ってきて引退時だなぁと思ってなんとなく物色していたのですが、まさかeneloopブランドでぐいぐい引き込まれる自転車が登場するとは。...
前回タモリさんのカレー「プレーンタモリ」をエントリーいたしましたが、Twitterのfollowerの方から別のカレーレシピも教えていただき、こちらもおいしそうだったので作ってみました。今回はあの黒柳徹子さんがテレビで紹介されていたという、徹子さん家の「華麗なるカレー」です。...
以前から気になっていたタモリさんオリジナル・カレー「プレーンタモリ」を作ってみました。約2年ほど前に中洲産業大学とほぼ日刊イトイ新聞の企画で開催された「カレー部 例会@電力館」で披露されたレシピなのですが、作るのにちょっと手間暇がかかるのでなかなか腰が上がらず今になってしまった。...
ずっと欲しかったSANYOのvirus washer(ウイルスウォッシャー)機能付き空気清浄機ABC-VW251(W)を買いました。これで今年は暖房で空気が汚れがちな冬も、花粉が飛散する春ももう怖くないんだぜ。...
最近ちょっとした時間を見つけてはせこせこと落書きしているのですが、これがすこぶる楽しい。...
ストレスが溜まってくると、おいしいものを食べたいという理由から外食が増えてしまう今日この頃。といっても興味あるのは庶民グルメなのですが、最近食べたものの中から特においしかった3つをご紹介してみます。こういうOLが書きそうなブログっぽいエントリーもたまにはどうでしょう。ブログっぺー!...
やっぱティータイムにはおいしい水で旨い珈琲を淹れたいよね。ということで2日に1本(2リットル)くらいのペースでいつもミネラルウォーターを買っていたのですが、それなりに金がかかるし毎度持ち帰りも重くて大変。で、今日別の用事で買い物に出掛けたときにポット型浄水器のBRITA(ブリタ)をたまたま見かけたので思い立って購入しちゃった。...